突然ですが、あなたは
こう思ったことはありませんか??
どんな性格の人が、
営業で上手くいってるの?
トマトン
どういうマインドでいれば
営業が上手くいきやすいかが
ハッキリわかるようになります!
安心してください!
性格ではなく、
マインドを変える方法も伝授します!
ちなみに、
昔の僕はこんな感じです。笑
(今は、最高月200万円以上の売上を出してます)
昔の僕
人見知りすぎて、お店で買い物するときもめっ~ちゃ緊張してた思い出もあります笑
(今、思えば恥ずかしすぎる!笑)
そんな僕でも、
試行錯誤した結果
これだけは抑えておけ!
というマインドを今回は
ギュッと5つにまとめました!
ので、是非最後までご覧ください!(^^♪
気軽にお読みください!
結論これです!!
目次
営業マンでガッツリ結果を出せる人だけが持っているマインド5選
①お客様のことが最優先!
②契約が取れないことを
失敗と思わない
③深く考えすぎない
④試行錯誤を常に考える
⑤営業を楽しむ
あなた
誰でも理解できるように
世界一わかりやすく
解説しますので
ご安心ください!(^^♪
トマトン
丁寧に分かりやすく
解説していきますので、
是非、最後までご覧ください!(^^♪
それでは行きましょう!
お客様のことが最優先!
最重要!
ぶっちゃけると、
このマインドを極めるだけで
誰でもトップ営業マンになれます笑
相手の立場になると必ず結果がついてくる
相手(お客様)のことを最優先に考えると後の4つのマインドは自然についてくるイメージです!お客様にとって一番いいような解決策を出したり、自分が相手の立場に立った時にどの選択肢を選ぶかなどを提示してあげる!これを本気で思うと、お客様は伝わるみたいで僕も元々は相手の立場にならずに自分の利益を中心に考えていたのですが、この考えをすると以下のように言われました。
お客様
トマト
とこんな感じで
言われることがしょっちゅうあります!
相手のことを一番に考えて
試行錯誤していくようにしましょう!
契約が取れないことを
失敗と思わない
これも
めちゃめちゃ大事な考え方で
結論を言うと、
営業は自分に合った
やり方が絶対にあります!
ですので、
色々な方法を試して
探していくのが正解です!(^^♪
よくいる営業マンの例
お客様
やっぱり僕は営業が
向いていないのかな。
これは、
昔の僕ですね笑
ですが、
少し考え方を変えるだけで
バンバン契約取れるように
人生が180度変わりました!
上手くいくマインドを作る
ためのロードマップを解説します!(^^♪
STEP1 契約が取れないのは当たり前と思う
契約が取れないのは、現時点でのあなたのやり方が悪いだけです。こう聞くと、聞こえ悪いかもしれませんが逆に言うとやり方さえ正しければ確実に相手に契約を取らせることが出来るのです!つまり、契約が取れないのは今のやり方が悪いだけであってあなたの性格やセンスなどとは一切、関係ないということです!最近、聞いた話ですが大手企業でトップ営業マンの方でも200件電話して1件契約が取れるくらいとおっしゃっていました。トップの営業マンでもそれくらいの確率なんだから自分はもっとできないくらいの気持ちでやると気持ちが楽になりますよ!
STEP2 なんとかなるさマインド
よくあるのが、営業のノルマについてです。営業のノルマが達成できずに、上司からの重圧やプレッシャーなどで辞めてしまったり、営業自体が嫌いになってしまったりすることもあると思います!僕ももちろんノルマもありましたし、きつい時もありました営業ノルマはただの点取りゲームだと思ってください!ノルマを達成しなかったからと言ってクビにされるわけでもないし、死ぬわけでもないのでなんとかなるさマインドでいましょう!
トマトン
深く考えすぎない
これは、営業で
よくあることなのですが、
新人で知識や能力も
さほどないのにもかかわらず
契約を取ってくる人がたまにいます。
つまり、
あまり深く考えないほうが
上手くいく場合の方が多いのです
少しでもネガティブになったら
考えるのをやめる
これは僕が実践的にやっていることなのですが、深く考えることは悪くないことなので深く考えていて少しでもネガティブな感情がでてきたら考えるのをストップしているようにしています。考えすぎると、マイナスの面に向かうことも少なくないと思います。ですので少しでもネガティブになったら、思考停止して行動するようにしましょう!
トマト

試行錯誤を常に考える
営業において、
これができない人は
いつまでたっても、
契約を取ることはできません!
この4STEPの繰り返しです!
これを続ければ、
自ずとバリバリ契約の
取れる営業マンになれます!
ここが重要!
うまくいった時こそ振り返れ!!
今日はこれを覚えて帰ってくれたらそれでいいくらいです!失敗したときに振り返るのは、ほとんどの人ができているのですが逆です!失敗したときに振り返るのは大事なのですが、うまくいった(契約が取れた)時こそ振り返ってください!なぜ、今回は契約が取れたのか?を探して次もその型を崩さずに営業してみるとか失敗したときの反省点と上手くいったところの点を同時に使ってみるのもめっちゃオススメします!
トマト
営業を楽しむ
この気持ちがない人は
あまりうまくいかない人が多いです!
営業を楽しむことで、
自然と結果が出やすくなります!
営業を楽しむために
①お金のことを考えない
②会話を楽しむ
③誰かと競う!
よかったら、
試してみてください!(^^♪
思われないようにしよう!
まとめ
営業マンでガッツリ結果を
出せる人だけが持っているマインド5選
①お客様のことが最優先!
②契約が取れないことを
失敗と思わない
③深く考えすぎない
④試行錯誤を常に考える
⑤営業を楽しむ
今後も営業歴1カ月で
200万円以上売上をだした
僕が経験談をもとに
ブログを更新していきますので
よかったら、またご覧ください!(^^♪
インスタグラムなども
見ていただけると嬉しいです笑

が隠されています!笑(隠れミッキー的な?)よかったら見つけてみてください!!(^^♪私、 ただの 理系大学生
りゅーじろー はこの記事があなたにとって役に立てることを心から願っています!!