こんにちは!!(^^♪
理系大学生の
りゅーじろーです!!
当ブログにお越しいただき
ありがとうございます!!
前回はこちらの本
が”神レベル”という風な
記事を書いたと思うのですが
一応、リンク張っておきます!!
今回はこちら!!
「あり金は
全部使え」
堀江貴文さん マガジンハウス出版
この本を徹底分析していきます!!
これだけ見ると、ホリエモン大好きかよ!
って思われそうですが、その通りです笑
ホリエモンの本を読むと、価値観が違いすぎて
やる気がみなぎってくるんですよね~。
それでは、簡単な説明からしていきます!!
あり金は全部使え
「お金は使うほどチャンスが増える!」
のような普通の人じゃ思いつかないような
発言をしているので有名な ”堀江さん”
あなたの常識は常識ではない。
この本では、お金の本質的な部分であったり
人が普通にしている習慣に渇を入れたり
する内容になっています!!
僕がこの本だけに限らず感じたのは
ホリエモンの本は
自分の常識が常識ではなかった
ことに気付かせてくれる
という共通点がホリエモンの本にはありました!
これは、ホリエモンの本を10冊以上は読んできて
自然に感じたことです!!
つまり
自分の常識の中にとらわれていて
やりたい事があるのに行動に移せない人。
は是非見ていただけると価値観が変わって
いい方向に行くと思います!!
僕自身がそうでしたから!(^^♪
この本を読んで感じた
メリットやデメリット
まずは、メリットから挙げさせていただきます!!
メリット
それは以下の通りです!!
✅ ホリエモンにしか出来ない
考え方がわかる
✅ どのように行動すべきかわかる
✅ 知らなかった知識や情報が知れる
僕が感じたメリットはこんな感じです!!
この本を読むだけで
ホリエモンを知らない人だったら
だいたいどんな人なのかわかると思います!
それくらい、ホリエモンの人間性が
特に出ている本と言ってもいいと思います!笑
貯めることを目的とした
貯金に意味なんてない。
ここであなたに教えたいのは3つ目の
「知らなかった知識や情報が知れる」です。
この本ではいろいろとお金をテーマに
したものが書かれています。
その中で貯めることを目的とした
貯金に価値はないということです!
僕も最初はそのように思っていませんでした。
しかし、この本を読むとその意味が理解できる
とともに自分の中の常識が覆させられる本です。
次はデメリットを書いていきます!!
デメリット
それは以下の通りです!!
✅ すこし、理解するのが
難しいところがある
✅ 口調が強いところが多々ある
✅ 少し読みづらい
デメリットも、ホリエモンの本に
共通点があります!!
共通点
考え方が普通の人と違いすぎて
理解するのが難しい
ってのが、僕の感じたデメリットです!
頭のいい人はすぐに理解できるかもしれませんが。。
少し例に出します!!
「金持ちを目指すな!」というテーマの中のものです!
引用
金持ちを目指すというスタンスは
今主流になりつつある評価経済社会では
ひどく損をする。
(あり金は全部使え 堀江貴文 マガジンハウス出版)
金持ちを目指すと金持ちに
なる可能性が低くなる。
これを読んで僕もあなたも普通の人なら
普通はお金持ちになりたい!って思いますよね?
でもそれを言ってる時点で損
をすると書いてありました。
恐らく何が言いたいかというと、
何か自分のしたいことや
とてつもなく情熱を持って取り組めること
をとことんやることで
お金が第一なマインドに
なってはいけないということです。
そこで、思うのが
好きなことが見つからないんです!!
って言ってる人いますよね??
僕も最初は思ってました。
ホリエモンさん曰くそれは嘘をついています!
絶対に誰でもやりたいことはあります。
それを見つけ出すために
いろいろなことを試してみる必要があります。
自分が何がやりたいかを明確にするために。
詳しくはこの本を買っていただくと全て書いてあります!(^^♪
まとめ
ここまで、メリットやデメリットを書いてきましたが僕がこの本を読んでホリエモンが伝えたいメッセージを簡単にまとめさせていただきました。それは以下の通りです。
・リスクを恐れず挑戦し、やりたいことを全力でやり切れる人生を歩め。
・貯めるのが目的の貯金
はまったく意味がない。
・お金を使って好きなことの
サイクルを回そう。
貯金は無意味。
僕も貯金が大事であると教え込まれてきました。
しかし、日本ではほとんどの人がこの事実に気付いていません。
これをどうとらえるかは人それぞれですが
このとらえ方次第で価値観が180度変わってきます。
少なくとも僕は181度変わりました。笑
これは僕の個人的な意見ですが、
こんな本を読んだところで
自分の現状を本気で変えたいと思って行動できる人って絶対ほぼ0です。
ですから、この本をきっかけにでもそのほぼ0の中に入れる
ようにあなたにはなってほしいだけです!
今この一瞬を
人生の転機にしろ!!
この本を読んで今を人生の転機にしてみてはいかがですか。
今しか変えるときはないですよ!
今後ともあなたの人生がうまくいくように僕は
できるだけ最善を尽くして取り組んでいきます!(^^♪
今後こんな本をレビューしてほしいなどの
意見があればぜひお問い合わせフォームまで
気楽にご連絡ください!(^^♪
こちらの本は今までで一番僕が生まれてきた中で
最強の神レベルの本なのでそちらの感想やレビュー記事を
書いたのでよかったらそちらもご覧ください。
僕的には今回紹介したこの本よりも
断然、いいと思います!!
最後まで見てくれたあなた! ここまで見てくれて本当にありがとうございます!(^^♪
当ブログでは記事のどこかに
が隠されています!笑(隠れミッキー的な?)
よかったら見つけてみてください!!(^^♪
私、 ただの 理系大学生
りゅーじろー は
この記事があなたにとって役に立てることを心から願っています!!(^^♪