突然ですが、あなたは
こう思ったことはありませんか??
営業が好きになれない。
営業が嫌いで仕方がない。泣
トマト
営業が好きになり、
営業成績がグンと上がります!
だまされたと思って
最後まで見てください!
安心してください!
この記事では、
その解決策も提示しています!!
誰しも、
結果が出ないことはあるので
この記事を読んで営業を自分のものにしよう!(^^♪
ちなみに、
昔の僕はこんな感じです。笑
(今は、最高月200万円以上の売上を出してます)
昔(1年前)のトマト
営業が好きじゃなくて、
営業しながらお客様に
罪悪感を感じていました。
営業マンなら1度は経験
したことあるんじゃないでしょうか?
そんなダサかった僕でも、
様々な方法を試行錯誤した結果
営業が好きで好きで
たまらなくなる方法を紹介いたします!
ので、是非最後までご覧ください!(^^♪
気軽にお読みください!
結論これです!!
目次
心から営業が
好きになる方法5選
①相手の為に営業をする意識
②相手のことに全力で取り組む
③ノルマはただの点取りゲーム
④契約取れないのは当たり前
⑤営業で成果を出す
あなた
読むの辞めよう。
誰でも理解できるように
世界一わかりやすく
解説しますので
ご安心ください!(^^♪
トマトン
丁寧に分かりやすく
解説していきますので、
是非、最後までご覧ください!(^^♪
それでは行きましょう!
相手の為に営業をする意識
最重要!
あなたは
こんなこと経験したことありますか?
自分の商品に不安で、
あまり自信満々に営業ができない。
本音をぶっちゃけると、
ここが!
イケてる営業マンと
イケてない営業マンの差がつくところです。
営業の本質が見えていない
こちらの記事で、詳しく書いています!

営業マンの役割=お客様の悩み解決
営業マンと聞けばいいイメージがないのはよくあることなのですが、その考え方自体が間違っていて何が間違っているかというと営業マンは押し売りではないということです。
お客様のその環境で困っていることを自分たちのサービスや商品で解決してあげるのでもはや営業マンは神的な扱いを受けないと割に合わないんですよ!マジで!笑
だから、自信をもって相手の問題点を自分のサービスで解決させてあげましょう!
欲しがっていないときは、
他のお客様を当たった方がいいよ!
トマトン
相手のことに全力で取り組む
相手のことに常に全力で
これさえできれば、少なくとも人に好かれていきます。僕も最初、全く気にしていないときは今よりもっとお客様から嫌われていました。今はまだまだですが昔よりは成長してお客様に信頼され頼られることも増えてきました!
営業するうえで
具体的にした行動まとめ
✅出来るだけストレスなく読めるようにLINEの改行を極める
✅テレアポの時間帯を前日、30分前に再度ご連絡する
✅お客様のことを全力で調べる
✅テレアポ終わった後に必ず連絡を入れる
✅契約後も頻繁に連絡を入れる
✅空いている予定をこちらから丁寧に提示する
これもすべて、
お客様の立場に立って
どのように対応されたら
気持ちいいか嬉しいかを
常に考えることで、
このようなアクションを
勝手にしてました!
相手の立場になって考えれば、答えは見えてくる!
相手の立場に立って
物事を考えよう!
トマトン
ノルマはただの点取りゲーム
営業が嫌いな人が選ぶ
営業嫌いな理由No.1
ノルマを達成するのがしんどい。
これはどの営業マンでも
感じたことはあると思います!
しかし、ノルマは
点取りゲームでしかないのです!
ノルマを達成しなくても、
雇用社員であれば、
死ぬこともリストラされることも
ほとんどありません。
あなた
好きになれないんだよ。
これからいう考え方を
してみてください!
トマトン
出来るだけのびのび営業をする
「何言ってんの?こいつ、そんなの無理に決まってんじゃん!」って思う方もいるとは思いますがぶっちゃけ、ノルマを考えて営業をするのはプレッシャーもかかってきますししんどいのは分かります。
ですが、マインドを以下のように持つとできるだけ楽に営業をすることが出来ます。
これだけを意識!
①お客様も1人の人間
②営業中はお金のことを無視
③ノルマは点取りゲーム
これを意識すれば、
少なくとものびのび営業が
できるマインドは完成です!

契約取れないのは当たり前
あなた
今月のノルマが。。
やばい。やばい。
こんな風に考えるのも
あなただけじゃありません!
契約が取れないことは
当たり前と思うと、
気が楽になるので、
是非試してみてください!(^^♪
営業マンは自信が9割
自信がない営業マンの場合
お客様
(はきはき喋れていない。)
自信のある営業マンの場合
お客様
不安を悟られずに
何がなんでも
ハキハキ喋る
そんなこと言われても、
分からないことやイレギュラーなことを聞かれてもハキハキ自信満々に喋れるわけないだろ!
と思った方は以下の記事をご覧ください!

ハキハキ喋ることが第一優先!
自信があるように見えるよ!
トマトン
営業で成果を出す
ここまでは、
主に営業が好きになる方法を書いてきました!
今までの4STEPは
飾りにしかすぎません。
結論から言います!
営業は結果が出ないと好きになれない
テレアポには向き・不向きがある
正直に言うと、「テレアポ営業」には向き・不向きがあります。意識して勉強や実践しても契約が取れないときは取れないです。
お客様
って方は以下の記事で、「”テレアポ営業をやめたい・しんどい”ときの原因3選と対処法5選」を解説してるのでよかったらどうぞ。
>>テレアポ営業をやめたい・しんどいときの3つの原因と5つの対処法を徹底解説!

まとめ
心から営業が
好きになる方法5選
①相手の為に営業をする意識
②相手のことに全力で取り組む
③ノルマはただの点取りゲーム
④契約取れないのは当たり前
⑤営業で成果を出す
今後も営業歴1カ月で
200万円以上売上をだした
僕が経験談をもとに
ブログを更新していきますので
よかったら、またご覧ください!(^^♪
インスタグラムなども
見ていただけると嬉しいです笑

が隠されています!笑(隠れミッキー的な?)よかったら見つけてみてください!!(^^♪私、 ただの 理系大学生
りゅーじろー はこの記事があなたにとって役に立てることを心から願っています!!