公式ラインで無料カウンセリング実施中

【感想】なぜ僕らは働くのか(池上彰)【メリットからデメリットも徹底解説!】

【感想】なぜ僕らは働くのか(池上彰)【メリットからデメリットまで徹底解説】

こんにちは!(^^♪

理系大学生
りゅーじろーです!!

 

トマトン

今回の記事はどんな内容??

 

今回の記事はこちらの本のメリットやデメリットだけでなく、ほかの本との違いどういう人が読むべきなのかも徹底解説するで!

りゅーじろー

 

なぜ僕らは働くのか
(池上彰)学研出版

この本は以下のようなギモンの持つ方
におススメの本です!!

 

✅ なぜ人間は働かないといけないの?

✅ ”働く”ことの本質って何なの?

✅ 学校で勉強をする意味って何?


 

まずは、レビュー評価
書かせていただきます!

ざっとこんな感じのイメージです。

 

この本の評価
読みやすさ
(5.0)
面白さ
(3.0)
デザインの美しさ
(4.5)
値段
(3.0)
コレクション性
(1.5)
総合評価
(4.0)

 

総合評価は⭐4つです!
なかなか高いっ!

この評価理由と、簡単な本の紹介からさせていただきます!

 

 なぜ、僕らは働くのか

【感想】なぜ僕らは働くのか(池上彰)【メリットからデメリットまで徹底解説】

”働く”ことの本質を知れ!

 

様々なメディアでもたびたび取り上げられているジャーナリストの池上彰さんの本です!

働くことの意味生活にかかるお金AI時代の働き方勉強することの意味やりたい事の見つけ方後悔しない生き方・・・などなど

 

誰もが人生で一度は頭を抱えたことがある問題について説明されています!

この本の全体の構造としては、1つ1つのテーマが順番にふられていてその最初にマンガが組み込まれているのでとても読みやすい構造になっています!

 

僕自身も学校での勉強いわゆる学歴というものを分析しているので是非、こちらもお読みください!(^^♪

 

ここからは、メリットからデメリット
まで
徹底解説していきます!




 この本の
メリットとデメリット

この本のメリットからデメリット

 

 メリット 5選

✅ 細かく、分かりやすく
テーマ分け
されてる。

 

✅ 小学生から大人まで読める本!

 

✅ 仕事の本質学校での勉強
の大事さがわかる。

 

✅ イラストが多くて読みやすい。

 

✅ 人生への向き合い方が
プラスに変わる。

 

基本的に推奨されてる層が小学生から高校生の間なのでとても見やすくなっております。

特に小学生でもしっかりと理解できる言葉や内容であったり、マンガが入ることで見ている人を飽きさせない文章構造になっています。

 

なので、レビュー評価の読みやすさは⭐5つ!です(^^♪

この本は特に他の本よりもイラストが多いので、まだやりたいことが決まっていない高校生などはこれを読むことをおススメします。

 

少しテーマの例を出させていただくと

「なりたい職業ってないとダメ?」

 

「お金があれば幸せ?」

 

「勉強や学校は何のため?」

のような人生で誰もが考えたことが
ある話題に対して答えではなく
的確な考え方
を教えてくれる本です!

 

 デメリット 3選

✅ 答えは書かれていない。

 

✅ 結構、当たり前のこと
が書かれている。

 

✅ 持ち運びづらい。

正直、デメリットはほとんどないなかで絞り込んだものです。

 

この本はタイトルにもある

「なぜ僕らは働くのか」

のギモンには明確な答えは書かれていないです。つまり、どう感じるかもあなた次第ですよ!ということです。

 

それと加えて少し本のサイズが大きいことです。

 

なので僕とか電車の中などで本を読んだりすることが多いので、持ち運びが楽な方が助かりますね。そこが欠点でもあります。

しかし、思いつくのはこの3つくらいで少なくて
とてもいい本であると思います!

 

是非、読んでみてはいかがですか??

 他の本と
何が違うのか?

他の本と何が違うの?

 

他の本との違いをまとめさせていただきます!

✅ 年齢層が若い。

 

✅ 圧倒的な見やすさの違い。

 

✅ 色を多様に使っている。

 

普通の自己啓発本の場合だいたい20代などをターゲットに絞っている本も多いですがこの本は高校生までが推奨と書かれていました。

 

もちろん、大学生それ以上の方
絶対読むべきです

 

僕自身、周りの友達の大学生には
この本を読んでほしいものです。

圧倒的な ”見やすさ” の違い

 

この本の他との違いはぜったいこれ!!

 

僕がいままで30冊以上見てきたなかで
ダントツに一番見やすかった印象があります。

 

年齢層が低くしているだけあって絵やイラスト
が多いのでとても見やすいです。

 

本が苦手な子供本を読んだことがあまりない人
この本から読むことをつよくお勧めします!(^^♪

 

 レビューまとめ

レビューまとめ

 

ここまでこの
「なぜ僕らは働くのか」
のレビュー記事を書いてきましたが、

 

メリットやデメリット、ほかの本との違い
をまとめさせていただきます!!

 

メリット

✅ 細かく、分かりやすく
テーマ分け
されてる。

 

✅ 小学生から大人まで読める本!

 

✅ 仕事の本質学校での勉強
の大事さがわかる。

 

✅ イラストが多くて読みやすい。

 

 人生への向き合い方が
プラスに変わる。

 

 

デメリット

✅ 答えは書かれていない。

 

✅ 結構、当たり前のこと
が書かれている。

 

✅ 持ち運びづらい。

 

他の本との違い


年齢層が若い。

・圧倒的な ”見やすさ” の違い

色を多様に使っている。


 

僕が自己啓発本を30冊以上は読んできた中で
絶対に読むべきランキング1位の本
紹介もしているので是非こちらもご覧ください!(^^♪

僕が生きてきた人生の中でダントツで一番すごいと思った本です!

 

人生を181度変えさせた伝説の本 人生が181度 変わる”神レベル”の自己啓発本を紹介します! もし、読んでほしい本などがあれば
こちらのお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください!(^^♪

 

あなたの意見が採用されるかも?笑

 


最後まで見てくれたあなた! ここまで見てくれて本当にありがとうございます!(^^♪

当ブログでは記事のどこかに
が隠されています!笑(隠れミッキー的な?)

よかったら見つけてみてください!!(^^♪

私、 ただの 理系大学生
 りゅーじろー 

この記事があなたにとって役に立てることを心から願っています!!(^^♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA